Written in Japanese(UTF-8)
2020.9.4
INASOFT
2020.9.4
INASOFT
/トップ/すっきり!! デフラグ/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/
よくある質問(FAQ)など
●自動起動が行われません
Windows NT系OSにおいて、自動起動が行われないことがあります。
これはほとんどの場合、パスワードやユーザー名の入力ミスであることが原因となりますが、まれに、レジストリに中途半端な情報が書き込まれてしまっていることが原因で、自動起動ができないことがあります。
この場合は、「いじくるつくーる」を用いて、レジストリに完全な情報を書き込むか、または、完全に情報を除去します。
1. INASOFTのWebサイト(https://www.inasoft.org/)から、いじくるつくーるをダウンロードします。
2. 「Windows NTログオン」を開きます。
3. 「●自動ログオン」の4項目(1つのチェックボックスと、3つの編集ボックス)に、完全な情報を入力します。または、4項目から全ての情報を取り除きます。
4. [OK]を押してダイアログを閉じ、「いじくるつくーる」を終了します。

目次へ
※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は、右上の作成日付の時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
■このページに関するご意見をお待ちしております → フィードバックページ