Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT
2014.8.30
INASOFT
/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/
本ソフトウェアの開発は終了しています。ヘルプに記載されている情報も古いものになっています。
レジストリキー/エントリの資料
■その他
このページには、いじくるツールの編集項目「その他」が扱っているレジストリキーとレジストリエントリについて解説しています。
この資料は、「いじくるツール」(ver.6)時代に書かれたものなので、現在の設定項目と一致しなかったり、内容が古かったりすることがあります。あらかじめご了承下さい。なお、「いじくるつくーる」には、「その他」項目は存在しません。「メディアプレイヤー」と「Windowsの深い部分の設定」の2つに分かれています。
●メディアプレイヤー 6.4
HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\WindowsMediaPlayer
・TitleBar(REG_SZ) … タイトルバーを変更します。デフォルトは「Windows Media Player」です。
・RadioButton(REG_SZ) … 「ラジオ」ボタンのキャプションを変えます。
・MusicButton(REG_SZ) … 「音楽」ボタンのキャプションを変えます。
・ShowCaseButton(REG_SZ) … 「メディアガイド」ボタンのキャプションを変えます。
●メディアプレイヤー 7以降
HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\WindowsMediaPlayer
・TitleBar(REG_SZ) … ここに値を設定すると、メディアプレイヤーのタイトルバーに「Windows Media Player - 提供:○○」というふうに表示されるようになります。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MediaPlayer\Player\RecentFileList
・File0 〜 File8(REG_SZ) … Windows Media Playerで利用したファイルの履歴が保存されています。
なお、メディアプレイヤーは複数のバージョンが共存できるので「どちらのバージョンが存在しているのか」のチェック方法を探すことは無意味です。むしろ、メディアプレイヤー 7以降のある環境には、必ずといっていいほどメディアプレイヤー6 (mplayer2.exe)が存在しています。
●Windowsの登録情報
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion (Windows 9x系)
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion (Windows NT系)
・RegisteredOwner(REG_SZ) … Windowsの使用者名です。
・RegisteredOrganization(REG_SZ) … Windowsの使用者の組織名です。
・ProductKey(REG_SZ) … Windowsのプロダクトキーです。
・ProductId(REG_SZ) … WindowsのプロダクトIDです。
●スワップファイルをできるだけつかわないようにする(Windows 95/98/Me)
Windowsは、スワップが必要ないときでもスワップが行われるような仕組みになっています。
これを指定すると、スワップしなくて良いときは、スワップファイルが 0 になっています。
Windowsフォルダ内のSYSTEM.INI
[386Enh]
ConservativeSwapfileUsage=1
この設定を有効にするには、Windowsを再起動しなければなりません。
●ディスク上にファイルを作るときに最低限確保したいサイズ(Windows 95/98/Me)
ファイルの細分化(フラグメンテーション)を防ぎ、シーケンシャルアクセスをスムーズにするために、最低限連続していたいファイルサイズを指定します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\ControlFileSystem
・ConfigFileAllocSize(REG_DWORD)
●「応答なし」になったアプリケーション
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
Windowsアプリケーションは、Windows(OS)から「ボタンを押されましたよ」とか、「マウスが今、ウィンドウの上にありますよ」のようなメッセージを常に受け取っています。アプリケーションは、OSから受け取ったメッセージに対して、受け流すのか、なんらかの処理をするのか、適切な応答をOSに対して返さなければならないのですが、アプリケーションがハングアップすると、このメッセージへの応答がなくなります。OSは、メッセージへの応答がなくなったアプリケーションをハングアップしていると見なし、強制終了の基準にします。
ただ、単純に処理が重くなっていて応答が返せないだけかもしれませんので、環境によって適切な値は異なります。
・AutoEndTasks(REG_SZ) … "1":「応答なし」になったアプリケーションを自動的に終了する。
・HungAppTimeout(REG_SZ) … 終了しようとしてから何ミリ秒後に強制終了ダイアログを出すか。
・WaitToKillAppTimeout(REG_DWORD) … ログオフ/シャットダウンを始めてから何ミリ秒後に強制終了ダイアログを出すか。
なお、ここであまりにも小さすぎる値を指定すると、Windowsが動作不良を起こし、最悪の場合、起動しなくなりますのでご注意下さい。
戻る
※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は「いじくるつくーる」最終公開時点、あるいは、それより古い時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
このページに関するご意見の受け付けは終了しています。