Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT
2014.8.30
INASOFT
/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/
本ソフトウェアの開発は終了しています。ヘルプに記載されている情報も古いものになっています。

レジストリキー/エントリの資料
■エクスプローラ
このページには、いじくるツールの編集項目「エクスプローラ」が扱っているレジストリキーとレジストリエントリについて解説しています。
この資料は、「いじくるツール」(ver.6)時代に書かれたものなので、現在の設定項目と一致しなかったり、内容が古かったりすることがあります。あらかじめご了承下さい。
●フォルダの右クリックメニューに「ルートで開く」を追加
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfAtFolder [RnsfAtFolderの部分は任意]
・標準の値(@) (REG_SZ) メニュー項目名
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfAtFolder\command
・標準の値(@) (REG_SZ) "EXPLORER.EXE /e,/root,%1"
●全ファイルの右クリックメニューにメモ帳で開くを追加
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\RnsfNotepad [RnsfNotepadの部分は任意]
・標準の値(@) (REG_SZ) メニュー項目名
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\RnsfNotepad\command
・標準の値(@) (REG_SZ) "NOTEPAD.EXE %1"
●bmpファイルの右クリックメニューに壁紙設定を追加
これは、いじくるツール独自の機能により実現されています。
Rnsf /W%1 を、.bmpに関連づけしています。
●フォルダの右クリックメニューにMS-DOSプロンプトを追加(有効なのはローカルフォルダのみ)
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfDosPrompt [RnsfDosPromptの部分は任意]
・標準の値(@) (REG_SZ) メニュー項目名
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfDosPrompt\command
・標準の値(@) (REG_SZ) "COMMAND.COM /K CD %1"
●フォルダの右クリックメニューにコマンドプロンプトを追加(有効なのはローカルフォルダのみ) (Windows NT系)
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfCmdPrompt [RnsfCmdPromptの部分は任意]
・標準の値(@) (REG_SZ) メニュー項目名
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfCmdPrompt\command
・標準の値(@) (REG_SZ) "CMD.EXE /K CD "%1""
●フォルダの右クリックメニューにコマンドプロンプトを追加(ローカルフォルダとネットワークパス対応) (Windows NT系)
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfCmdPromptP [RnsfCmdPromptPの部分は任意]
・標準の値(@) (REG_SZ) メニュー項目名
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\RnsfCmdPromptP\command
・標準の値(@) (REG_SZ) "CMD.EXE /K PUSHD "%1""
●エクスプローラの自動更新のタイミングを速くする
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Update
・UpdateMode (REG_DWORD) 0:速くする
●ツールバーの背景
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar
・BackBitmap (REG_SZ) ビットマップファイル名のフルパスを指定します。
●「最近使ったファイル」の最大数
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
・MaxRecentDocs (REG_DWORD) スタートボタンの「最近使ったファイル」の最大数(各ユーザー)。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
・MaxRecentDocs (REG_DWORD) スタートボタンの「最近使ったファイル」の最大数(全ユーザー)。
●スタートボタンの右クリックメニューに任意のコマンドを追加する
HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Shell\rnsfsc0 [rnsfsc0の部分は任意]
・標準の値(@) (REG_SZ) メニュー項目名
HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Shell\rnsfsc0\command
・標準の値(@) (REG_SZ) コマンドライン
●Lastdrive (Windows Me)
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup
・lastdrive (REG_SZ) "A"〜"Z"の間で指定する。
●Lastdrive (MS-DOS/Windows 95/98)
起動ドライブのルートディレクトリの Config.sys
・lastdrive = A〜Zの間で指定する。
戻る
※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は「いじくるつくーる」最終公開時点、あるいは、それより古い時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
このページに関するご意見の受け付けは終了しています。