Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT
2014.8.30
INASOFT
/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/
本ソフトウェアの開発は終了しています。ヘルプに記載されている情報も古いものになっています。

レジストリに関する用語
■環境変数 (environment variable)
%path%など、OS全体で共有される変数のこと。
システムの各種情報が格納されていて、文字列やファイル名の中に含まれることが多いもの。
Windows 95/98/Meでは、起動ドライブのAutoexec.batを編集すれば、環境変数の編集ができる。
また、Windows 98/Meならば、Msconfigを使うことによっても、環境変数の編集ができる。
Msconfigを起動するには、「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選び、msconfigと入力して[OK]を押す。
Windows 系では、「コントロールパネル」から「システム」を開く。この中に環境変数を編集するための設定があるので、タブを順に探してみよう。
戻る
※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は「いじくるつくーる」最終公開時点、あるいは、それより古い時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
このページに関するご意見の受け付けは終了しています。