Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT


/トップ/すっきり!! デフラグ/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/

特集(過去のエピソード) 第5回 最近は何を作っているの?


公開日:2011/07/30

今昔物語

大学の頃に会っていた人や、ソフト作り関連から僕を知っている人に会うと、結構な確率で「最近は何を作っていますか?」と聞かれます。

まあ、INASOFTで公開しているソフトの数は40くらいあったと思いますし、それらをとっかえひっかえ、月にのべ数回バージョンアップしていますから、なんと答えたものか、答えに窮しますね…。

このすっきり!! デフラグについても、二ヶ月に一度くらいの頻度では何らかの手を加えていますので、「今でもすっきり!! デフラグに手を加えています」という回答で、間違いでもないかな、と。

とはいえ、このソフトも、一昔前みたいに、メモリもCPUも逼迫した状況ならばもてはやされていましたが、今ではメモリもCPUもとても潤沢な時代になりましたからね。使っている技術もとうに枯れ(ソフトウェア工学的な良い意味で、安定してきたということ)、「夏にデフラグするな」などの運用ノウハウもだいぶ蓄えられた感じがしますし、「この更新間隔」からは、遠からず引退の兆しがありますね。前に述べた通り、ユーザーが意識的にデフラグを行うという考え方自体が古くさくなってきましたし。

人とは物事に満足すると、逆に閉塞感を感じるといいますが、まさにそんな気分ですかね。つまり、改良の要望が寄せられないということは安定に安堵する反面、改良のために頭を働かせることがなく、それが作者にはむしろ、閉塞感のように感じられてしまう、みたいな。

なんとも。表現しづらいこと。
これが組織体なら、むしろこれを好機ととらえ、イノベーションを起こして云々…、となるとこでしょうかね。僕は自由なフリーソフト作家なので、他に好きなことを見つけてそっちに行っちゃうかな。

HTML5とか、Webアプリとか、面白そうですし。

で、結局最近は何を作っているの?

現在の作者の作品作りの傾向としては、やはり社会人ということもありますし、会社業務で困ったことをネタに作品作りをしていることが多いですね。
ソースコードをFTP時に間違えてバイナリ転送しちゃったときの復旧とか、プロジェクトの方針変更でソースコードは今後すべてをUTF8で作ることになって、既存ソースコードもすべて変換が必要とか。

改行コード変換とか、複数行置換なんてのは、まさにその権化ですね。

今企んでいるのは、検証物をスクリーンショットで取得するときに、うっかり取り忘れていることに後で気づいたら、タイムマシンみたいに過去に遡って取得するなんてのが欲しいかも。

まあそんな感じでネタは尽きません。時間が有限なのが悲しいところですね…。



 特集(過去のエピソード) 目次

※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は、右上の作成日付の時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。

■このページに関するご意見をお待ちしております → フィードバックページ

/トップ/すっきり!! デフラグ/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/