Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT


/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/

本ソフトウェアの開発は終了しています。ヘルプに記載されている情報も古いものになっています。


R-Scriptトークン(3/5) − 数値定数



 数値定数の記述方法について書かれています。
 数値定数の型は(特別な場合を除いて符号なし)数値型です。
 数値の範囲は 0 〜 MAXINTEGER です。MAXINTEGER は変数で、R-Scriptの開始時に 4294967295 (0xffffffff) が代入されます。
 (変数MAXINTEGERの値は変更できますが、整数値の最大数は変更できません。また、MAXINTEGERの値は、スクリプトの開始時点でインタプリタによって書き戻されます)


1. 10進数


 0は、数値の0を表します。
 0以外の数値から始まる数を記述すると、その数そのものが返されます。

2. 16進数


 0x(または0X)から始まる数値を記述すると、16進数であると扱われます。
 0〜9は16進数の0〜9に対応し、a〜f(またはA〜F)は16進数の10〜15に対応します。

3. 2進数


 0b(または0B)から始まる数値を記述すると、2進数であると扱われます。

4. 負の整数


 -0x1 〜 -0x800000000xffffffff0x80000000 に置き換えられて解釈されます。
 SignedToStr() 関数や、CreateShortcut() 関数は、数値を符号付き(-0x800000000x7fffffff)であるとみなした処理を行います。


R-Scriptの文法


※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は「いじくるつくーる」最終公開時点、あるいは、それより古い時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
このページに関するご意見の受け付けは終了しています。

/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/