Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT
2014.8.30
INASOFT
/トップ/ListView to CSV/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ
インターネット経由で更新確認
●インターネット経由で更新確認 ダイアログ
メインウィンドウの「ヘルプ」メニューから「インターネット経由で更新確認」を選択すると、このダイアログが表示されます。
- 今すぐチェックする(C)
インターネット経由で、今使っているバージョンより新しい「ListView to CSV」が公開されているかどうか確認します。新しいバージョンが公開されていれば、INASOFTのWebサイトを表示させることができます(ブラウザが正しく設定されている必要があります)。
- 毎回起動時に最新版のチェックをする(要常時接続)(K)
インターネット経由の更新確認を、毎回起動時に自動的に行うようにします。
- α版やβ版(開発途中のバージョン)も検出対象にする(B)
インターネット経由の更新確認を行う際、α版やβ版も検出対象とします。
- 最新版が見つかってサイトを開いたら、ListView to CSVを自動的に閉じる(I)
更新確認をして最新版が見つかって、サイトを開いたら、ListView to CSVを自動的に終了します。そのままアップデートしたときに、Lv2csv.exeがロックされていて上書きインストールできなくなる事態を防ぎます。
- Proxy/Port
インターネット経由の更新確認を行う際に使う、HTTPプロキシのサーバとポート番号を指定できます。
Proxyを空欄にしておくと、アップデート確認サーバに直接接続します。 - 更新確認をしてから、タイムアウトするまでの時間(T)
インターネット経由の更新確認はHTTP経由で行いますが、情報を要求してから目的の情報をなかなか得られない場合のタイムアウトまでの時間を秒数で指定します。
- ヘルプ(H)
表示中のダイアログに関するヘルプを表示します。
目次へ
※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は、右上の作成日付の時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
■このページに関するご意見をお待ちしております → フィードバックページ