Written in Japanese(UTF-8)
2014.9.21
INASOFT
2014.9.21
INASOFT
/トップ/複数行置換 ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ
使い方サンプル2
置換したい文字列の種類が複数にわたる場合
最初のダイアログ内の設定だけでは、1つの種類の置換しかできませんが、「置換前/後文字列の組の指定」ボタンを用いることで、2種類以上の文字列の置換を一度に行うことができます。

具体的な使用例2
例えば、次のような文章で、既定の文字列を入れ替えたい場合があるとします。

この【文字列x】の部分を、決まった文字列に置換したいとします。

これで置換を実施すれば、次のようなファイルができあがります。

置換前文字列・置換後文字列には、改行を含んだ文字を入れることが可能です。
使い方サンプル1
置換がうまくいかないときは
目次へ
※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は、右上の作成日付の時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
■このページに関するご意見をお待ちしております → フィードバックページ