Written in Japanese(UTF-8)
2014.8.30
INASOFT


/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/

本ソフトウェアの開発は終了しています。ヘルプに記載されている情報も古いものになっています。


ナビゲータの作成



 ここでは、いじくるつくーるのメインウィンドウで機能項目を説明するナビゲータの概要と、その作り方について説明しています。




1. 概要


 ナビゲータは、いじくるつくーるのメインウィンドウの左側で、選択中の機能項目の説明をします。
 いじくるツール(Rnsf ver.6)のナビゲータは、iniファイルで作っていましたが、いじくるつくーる(Rnsf ver.7)では、R-Scriptで記述します。旧バージョンのナビゲータは、現バージョンのナビゲータとしては使えません。
 ナビゲータのファイルは、.nav という拡張子を付け、Rnsf7.exe と同じフォルダに配置します。


2. 設定方法


 ナビゲータは、「表示(V) - ナビゲータを表示する(V)」で有効になります。
 複数のナビゲータがある場合は、「設定(S) - オプション(P)」で選択できます。


3. 自作ナビゲータの記述方法


 .nav ファイルがナビゲータとして選択されると、メインウインドウで機能項目が選択されるたびに、選択されたナビゲータが R-Script として実行されます。
 実行開始時、次の変数があらかじめ定義されています。
  NAVIGATOR_ITEM$ …… 選択された機能項目の名称(選択されていない場合は空)
  NAVIGATOR_INFORMATION$ …… 選択された機能項目の説明
  NAVIGATOR_RSCFILE$ …… 選択された機能項目のスクリプトファイル名
  NAVIGATOR_AUTHOR$ …… 選択された機能項目の作者名
  NAVIGATOR_URL$ …… 選択された機能項目の作成元のURL
  NAVIGATOR_CATEGORY$ …… 選択された機能項目の属するカテゴリ
  NAVIGATOR_BITMAP$ …… 空文字列(ナビゲータ領域に表示されるビットマップ画像)
  NAVIGATOR_SOUND$ …… 空文字列(機能項目を選択した際に鳴らされるwavファイル)
  NAVIGATOR_LINK_1$ …… 1つ目のクリッカブルテキスト(「この項目を開く」か「オプション」)
  NAVIGATOR_LINK_2$ …… 2つ目のクリッカブルテキスト(「ソースを表示する」か「ヘルプ」)
  NAVIGATOR_LINK_3$ …… 3つ目のクリッカブルテキスト(「この項目のヘルプ」か「終了」)
  NAVIGATOR_COLOR …… 数値の2(ナビゲータ領域上部のグラデーションカラー)
  NAVIGATOR_ITEM_Y …… 数値の10(機能項目名称がナビゲータ領域に表示される際のY座標)
  NAVIGATOR_INFO_Y …… 数値の80(機能項目の説明がナビゲータ領域に表示される際のY座標)
  NAVIGATOR_BITMAP_Y …… 数値の130(ナビゲータ領域に表示されるビットマップのY座標)
  NAVIGATOR_LINK_Y …… 数値の130(ナビゲータ領域に表示されるクリッカブルテキスト(「この項目を開く」など)のY座標)
 このうち、NAVIGATOR_ITEM$, NAVIGATOR_INFORMATION$, NAVIGATOR_BITMAP$, NAVIGATOR_SOUND$, NAVIGATOR_COLOR ,NAVIGATOR_ITEM_Y ,NAVIGATOR_INFO_Y ,NAVIGATOR_BITMAP_Y, NAVIGATOR_LINK_Y, NAVIGATOR_LINK_1$, NAVIGATOR_LINK_2$, NAVIGATOR_LINK_3$ を書き換えると、実際にナビゲータ領域に表示される内容が変わります。

 NAVIGATOR_ITEM_Yを0xffffffffに書き換えると、項目名は表示されなくなります。
 NAVIGATOR_INFO_Yを0xffffffffに書き換えると、説明は表示されなくなります。
 NAVIGATOR_LINK_Yを0xffffffffに書き換えると、クリッカブルテキストは表示されなくなります。

 なお、NAVIGATOR_COLOR に代入できるグラデーション色は、次のように指定します。

  0 … 黒
  1 … 青
  2 … 緑 (デフォルト)
  3 … 水色
  4 … 赤
  5 … 紫
  6 … 黄
  7 … 白


4. サンプル


 以下に、ナビゲータを記述する R-Script のサンプルを示します。
 ファイルとして保存するときは、.nav という拡張子を付け、Rnsf7.exe と同じフォルダに置きます。

%%

if( navigator_rscfile$ === "anime.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "ウィンドウの最大化・最小化時やコンボボックスの表示におけるアニメーションのON/OFF等を設定します。"
    NAVIGATOR_COLOR = 1
}
else if( navigator_rscfile$ === "apppath.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "「ファイル名を指定して実行」から実行ファイル名を入力するだけで実行できる設定を行います。"
    NAVIGATOR_COLOR = 2
}
else if( navigator_rscfile$ === "autorun.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "CDやDVDなどのメディアを挿入したときの自動実行を抑制できます。"
    NAVIGATOR_COLOR = 3
}
else if( navigator_rscfile$ === "deepwin.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "OSがCPU時間をどう使うかなど、深い部分の設定を変更します。"
    NAVIGATOR_COLOR = 4
}
else if( navigator_rscfile$ === "mplayer.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "Windows Media Playerに関する設定。"
    NAVIGATOR_COLOR = 5
}
else if( navigator_rscfile$ === "uninst.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "「プログラムの追加と削除」の項目を追加したり、削除したり、編集したりします。"
    NAVIGATOR_COLOR = 6
}
else if( navigator_rscfile$ === "syspol.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "現在のユーザーによる操作の禁止事項等を指定できます。"
    NAVIGATOR_COLOR = 0
}
else if( navigator_rscfile$ === "syspol2.rsc" ) {
    NAVIGATOR_INFORMATION$ = "すべてのユーザーによる操作の禁止事項等を指定できます。"
    NAVIGATOR_COLOR = 7
}
else {
    // NAVIGATOR_INFORMATION$を変更しなければ、デフォルトの説明がそのまま使われる
    NAVIGATOR_COLOR = 2
}

 ヘルプファイルの表示の都合上、行の途中で改行されている部分があることがありますが、実際にスクリプトを作成するときは、行の途中に改行を入れてはいけません。


 目次
 R-Scriptについて
 R-Scriptの文法


※このページは、ソフトウェアに付属のヘルプファイルをWeb用に再構築したものです。大部分に自動変換を施しているため、一部は正しく変換しきれずに表示の乱れている箇所があるかもしれませんが、ご容赦下さい。また、本ドキュメントはアーカイブドキュメントであり、内容は「いじくるつくーる」最終公開時点、あるいは、それより古い時点のものとなっております。一部、内容が古くなっている箇所があるかと思いますが、あらかじめご了承下さい。
※このページへは、自由にリンクしていただいてかまいません。
このページに関するご意見の受け付けは終了しています。

/トップ/いじくるつくーる/ダウンロード/WebHelp/ヘルプトップ/