Written in Japanese(Shift-JIS)
2011. 2.26
INASOFT
/トップ/管理人のひとこと(はてなダイアリー)/2011年2月アンケート企画
ユーザーアンケート&読者プレゼント
アンケートは終了しました。ご応募、ありがとうございました。

日頃よりINASOFTのサイトをご閲覧、あるいはINASOFTのソフトウェアを御愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。
INASOFTのトップページは、おかげさまで開設より900万回のアクセス回数を達成しました。昨今では自作ホームページというものが作られる機会が減ってきたためか、アクセス回数で一喜一憂する機会が減ってきておりますが、900万回という節目を機会に、再び読者アンケートを行いまして、今後の方向性を探っていきたいと考えております。
なお、葦葉製作所の冬コミ限定頒布作品「みこ☆ぶら 〜巫女ブラスター2 ファンディスク〜」が、今回も若干数ながら、読者プレゼント用に確保できましたので、ユーザーアンケートを兼ねて読者プレゼント企画を行いたいと思います。
(なお、上記作品は冬コミ限定頒布でしたので、今後のイベントでの頒布やショップ委託等は行いません。そのため、こちらが最後の入手手段となる予定です)
下記必要事項を明記の上、メールにてご応募ください。
応募可能期間:本日〜2011年 3月15日(火) 0:00 まで (状況に応じて期間が前後することがあります)
●読者プレゼントについて
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、葦葉製作所の「みこ☆ぶら 〜巫女ブラスター2 ファンディスク〜」をプレゼントいたします。
※巫女ブラスター2などの過去作品も若干数確保できておりますので、こちらも欲しいよーという方は、併せてお書きください。
ご注意
- アンケートにお答えいただく際には必ず、景品の送付先住所とお名前をお伝え下さい。お名前は郵便物の届く名前をお書きいただきますよう、お願いします。(必須)
- いただきました個人情報は、景品の発送以外の目的では使用いたしません。
- 当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。
- 送付先につきましては、日本国内かつ国内料金で郵便物の届く範囲に限らせていただきます。
- 身内・周辺(INASOFT所属メンバ、葦葉製作所所属メンバ、およびそれらの家族・同居人、本作品の制作にかかわった方)は応募できません。
- 必要事項が記載されているか、メール送信前にもう一度ご確認ください。以前に応募された際に送信された情報は、個人情報に関わるものであるため基本的には削除しておりますので、お手数ですが送付先の情報等はご面倒でも再度送信していただきますよう、お願いします。
●アンケートについて
下記の項目について、アンケートを募集いたします(任意)。どの項目にお答えいただくか、あるいは複数にお答えいただくかは任意です。
- 現在、利用されているOSを全てお聞かせ下さい。(家で、会社で、その他) ※32ビット版をお使いか、64ビット版をお使いかもお教えください。
- Windowsの64bit版(XP/Vista/7などのOSの種類は問わず)を利用されている方は、「64bitはこんなに使いやすい」「64bitはこんなに使いにくい」「64bitはこう言われているけど、別にそうは思わない」と思う点がありましたら教えてください。
- INASOFTで公開しているソフトウェアで、利用しているものがあれば、その名称とバージョン、主な利用法をお聞かせください。
- INASOFTで公開しているソフトウェアの使用方法で「自分はこんなに珍しい使い方をしているよ」という使い方がありましたら、お聞かせ下さい/逆に、こんな使い方はしないだろ!というものもお聞かせください。
- INASOFTで公開しているソフトウェアで、「こんな機能は不要だろう」と思われる機能がありましたら、お聞かせ下さい。
- INASOFTで公開しているソフトウェアで、「この機能は当然必要だと思うのに、なんで無いんだろう?」と思われる機能がありましたら、お聞かせ下さい。
- 管理人のひとことが、はてなダイアリーの方へ移動しましたが、今後取り上げて欲しいネタや、こんな方向性にしていってほしいというネタがありましたら、お聞かせください(過去に書いた記事の再掲載もありです)。
- 作者も最近Twitterを始めて見たわけですが、こんなことをつぶやいて欲しいな/こんなことはつぶやいて欲しくないな、ということがありましたら、お聞かせください。
- INASOFTで公開しているソフトウェアで、こんな機能が追加されたらいいな、というアイディアがございましたら、お聞かせください/逆に、こんな機能は追加されない方がいいという意見もお聞かせください。
- INASOFTで公開しているWebページで、こんなページが追加されたらいいな、というアイディアがございましたら、ご聞かせください/逆に、こんなページは追加されない方がいいという意見もお聞かせください。
NumLockLockのアイコンについて、作者はどうもこのアイコンに愛着を感じないのでアイコンを変更しようと思っています。そこで、「自分だったらもっと良いアイコンを描ける」という方がおられましたらご連絡ください。(有償/無償は問いませんが、アイコン使用に関する権利はすべて譲渡いただく形になります) →詳細はこちら (★応募は終了しました。ありがとうございました★)
- その他、ご意見・ご感想などございましたら、お聞かせください。
●アンケートの送付先について
必要事項をご記入の上、当サイトの管理人までメール(
)でお送り下さい。必要事項が書かれていない場合あるいは明確でない場合は無効となります。
メールのタイトルは、「【アンケート回答】読者プレゼント応募」としてください。
アンケートは終了しました。ご応募、ありがとうございました。
ご協力ありがとうございました。
→管理人のひとこと(はてなダイアリー)
/トップ/管理人のひとこと(はてなダイアリー)/2011年2月アンケート企画