+----------------------------------------------------------------------------+ | ONE MORE BLOCK!! | | 疑似ブロック崩し | +------------------------------------------------------------- じょけ -------+ !注意!   このプログラムはジョークソフトです。   このプログラムはあなたの責任の下で使用してください。   このプログラムを使用した際に生じた意図的・非意図的な障害について、  我々は一切責任を負わないので、あらかじめご了承下さい。   以降、このドキュメントにもジョークが含まれますのでご注意ください。 1. はじめに   このたびは、INASOFTの「疑似ブロック崩し」を御導入いただき、  まことにありがとうございます。 2. 対応OS・環境   Windows XP/Vista/7/8 (32bit環境および64bit環境) の日本語版で動きます。   かなりハイスペックなPCでないと、大変なことになります。   場合によっては強制再起動が必要になる場合もありますので、実行中のプログラムを  終了させておくことはもちろんのこと、タスクマネージャを常駐させておくことや、  重要なファイルのバックアップを取っておくことは必須です。   Windows 2000以下では動作しません。   なお、他に動作している常駐ツールとの間に不都合を起こすことが考えられます。  そのような場合は、本ソフトの使用を中止してください。   Windows 8では、本ソフトはデスクトップアプリとして動作します。 3. ご注意   本ソフトは、ブロックやバーをアクティブにしてF4キーを押すか、マウスで  ブロックやバーをクリックしてダイアログに応答することで、いつでも終了する  ことができます。   このソフトは高い描画性能を必要とします。高い性能、特に高い描画性能を持つ  PCをご用意ください。   十分な性能が確保されない場合、またはビデオカードドライバ等との相性問題が  発生する場合、環境によっては、他のソフトに思わぬ負荷を与えてしまうことも  ありえますので、ご注意ください。 4. ストーリー   プログラムを起動すると、ストーリーを見ることができます。 5. 遊び方   このプログラムは、ポピュラーなブロック崩しです。      画面下部を、マウスの動きに合わせてバーが動きますので、画面を飛び交う赤い  ボールを跳ね返してください。   壊すべきブロックは4色の長方形で表されています。ブロックにボールを当てると  ブロックを破壊できます。画面上のブロックを全て破壊するとクリアです。   ボールをバーで跳ね返すことができず、ボールが画面下部に到達してしまうと、  ゲームオーバーとなります。   このゲームの特徴として、ブロックにボールが当たったときの反射角が予想しにくい  ことです。まっすぐ跳ね返ったり、90度に跳ね返ったり、時には不自然に登って  いったりすることもあります。   しかし、ある一定の法則に従い、反射しています。 6. 著作権など   このソフトは、フリーソフトです。著作権は、INASOFT が所持します。   本プログラムを使用した際に生じたいかなる障害についても、またドキュメ  ントファイル等に不手際があったとしても、著作権所有者は一切の責任を負わ  ないものとします。   ユーザーは、このプログラムを逆アセンブル・デバッグ・タイプ・ダンプ、  またはその他の類似行為をしてはいけません。 このプログラムは再配布可能です。   配布・転載するときは、すべてのファイルを、一切改変しない状態で行って  下さい(アーカイブ形式の変更は構いません)。 7. 終了方法   ボールが画面下部に到達するか、バーをクリックしてメッセージに応答するなどして  終了できます。 8. スタッフ   プログラム/ドキュメント … Ayacy 9. 謝辞   プログラムを実行していただいた皆様に謝ります。 9. 更新履歴 2013/01 ver.1.00 初公開。 ※Windows、Windows Vistaは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国に  おける登録商標です。 ※その他記載されている会社名、製品名などは、各社の登録商標もしくは商標です。 ※本ソフトウェアを利用される方がお使いになるPCに、ウイルス対策が施されている  ことを確認して下さい。ウイルス対策が施されていない場合、本ソフトウェアを  利用してはいけません。また、質問も受け付けません。 ※このソフトウェアを利用して、犯罪行為を行うことを禁じます。 ---------------------------------------------------------------------------- [WebPage] http://www.inasoft.org/ [e-mail] http://www.inasoft.org/mail.htmlを参照してください。